[108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98]
やっとみつけた「飛虎」!
本日もRedStone DSネタです^^
PC版のRedStoneのモンスターのドロップアイテムは、
ご存知の通り、部類(剣、両手剣など)の中からdrop変数(?)にて計算して
アイテムがドロップしていると考えられています
DS版のRedStoneでは、モンスターごとにドロップするアイテムが
固定されています(最高8種類からと思われる)
ですので、例えば「ウィズダムカバー」を落とす敵でも、「飛虎」を落とすとは限らないのです。
今までは取得していた職業Uは
・ウィズダムカバー
・トランクベアー
・エリプト・スタイル
・プリティミア
でした。
どれも、異なるモンスターから取得しました。
しかし、モンスターの種類を広げても、ぜんぜん「飛虎」をドロップしませんでした。
そこで、外伝1の「天空の大地」の中ボス(いいかげん、名前覚えてこないと・・・)が
ウィズダムとエリプト・スタイルをいっぺんにドロップしたことを思い出しました
そこから中ボスが「飛虎」を落とすと確信し、
ひたすら中ボス→大ボス→おめでとう→中ボス→大ボス・・・
と繰り返すこと2時間
やっと「飛虎」を手に入れました^^
なぜ 「飛虎」だけ落ちづらいのだっ!
ちなみに、この中ボスは「サウリアンの皮」「ステータス再配分巻物」もドロップしました^^
まだ取得していない職業U
・バディトラスト
・セラフの御加護
・・・存在しないっということはないですよね?
PC版のRedStoneのモンスターのドロップアイテムは、
ご存知の通り、部類(剣、両手剣など)の中からdrop変数(?)にて計算して
アイテムがドロップしていると考えられています
DS版のRedStoneでは、モンスターごとにドロップするアイテムが
固定されています(最高8種類からと思われる)
ですので、例えば「ウィズダムカバー」を落とす敵でも、「飛虎」を落とすとは限らないのです。
今までは取得していた職業Uは
・ウィズダムカバー
・トランクベアー
・エリプト・スタイル
・プリティミア
でした。
どれも、異なるモンスターから取得しました。
しかし、モンスターの種類を広げても、ぜんぜん「飛虎」をドロップしませんでした。
そこで、外伝1の「天空の大地」の中ボス(いいかげん、名前覚えてこないと・・・)が
ウィズダムとエリプト・スタイルをいっぺんにドロップしたことを思い出しました
そこから中ボスが「飛虎」を落とすと確信し、
ひたすら中ボス→大ボス→おめでとう→中ボス→大ボス・・・
と繰り返すこと2時間
やっと「飛虎」を手に入れました^^
なぜ 「飛虎」だけ落ちづらいのだっ!
ちなみに、この中ボスは「サウリアンの皮」「ステータス再配分巻物」もドロップしました^^
まだ取得していない職業U
・バディトラスト
・セラフの御加護
・・・存在しないっということはないですよね?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
RS情報
")
-->
最新記事
(09/24)
(09/14)
(08/24)
(08/24)
(08/17)