忍者ブログ

[1]  [2

[PR]

2025/05/16 (Fri)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっとみつけた「飛虎」!

2011/06/12 (Sun)

本日もRedStone DSネタです^^

PC版のRedStoneのモンスターのドロップアイテムは、
ご存知の通り、部類(剣、両手剣など)の中からdrop変数(?)にて計算して
アイテムがドロップしていると考えられています

DS版のRedStoneでは、モンスターごとにドロップするアイテムが
固定されています(最高8種類からと思われる)
ですので、例えば「ウィズダムカバー」を落とす敵でも、「飛虎」を落とすとは限らないのです。

今までは取得していた職業Uは
・ウィズダムカバー
・トランクベアー
・エリプト・スタイル
・プリティミア
でした。

どれも、異なるモンスターから取得しました。
しかし、モンスターの種類を広げても、ぜんぜん「飛虎」をドロップしませんでした。

そこで、外伝1の「天空の大地」の中ボス(いいかげん、名前覚えてこないと・・・)が
ウィズダムとエリプト・スタイルをいっぺんにドロップしたことを思い出しました

そこから中ボスが「飛虎」を落とすと確信し、
ひたすら中ボス→大ボス→おめでとう→中ボス→大ボス・・・
と繰り返すこと2時間
やっと「飛虎」を手に入れました^^
なぜ  「飛虎」だけ落ちづらいのだっ!

ちなみに、この中ボスは「サウリアンの皮」「ステータス再配分巻物」もドロップしました^^

まだ取得していない職業U
・バディトラスト
・セラフの御加護

・・・存在しないっということはないですよね? 
PR

あっさり倒せたw

2011/06/11 (Sat)

6月9日の日記で、天空の大地のボスを倒せないっという情況でしたが、
スキルポイントがかなーり余っていたので、武道家にふってみました^^

するとどうでしょう・・・
アイテムも使わずに倒せましたw
シーフのときの苦労はなんだったんでしょう^^;

発想は、「物理攻撃が痛い」→「分身だっ!」でした^^

ちなみに、PSの分身と仕様が異なり、
・分身してシーフに変身→分身が解けるw
・分身マスターすると分身数8個w
※装備にてスキル増やすとまだ増える
※エフェクトは頭の上にアイコンがあるだけです
・分身マスターしても効果時間は14.5秒
※ 装備にてスキル増やすとまだ伸びるが0.5秒ずつ

  攻撃のほうは、PCなら3連ですが、DSは「連打」のほうが有効です
「蹴り、連打、分身」で楽勝しました^^

倒しても「おつかれさま」っぽいのだけでしたが・・・・・
何か用意しておけっ!!!!

でも、シーフで倒してみたいなぁ・・・


現在は、外伝2の天空の大地攻略中^^
こちらの方のキャラクターのレベルがとても低く、当分レベル上げしないといけません><

敵は一緒なのですが、外伝1ではドロップしなかったアイテムがドロップしたり!?
(外伝1で偶然ドロップしなかっただけかも?)

中ボスは倒したので、また最後のボスで苦労しています。。。



最後に・・・
639451ca.gifついにここまで値下げ・・・






かけらあつめないとぉーーー><







まだやってましたw

2011/06/09 (Thu)

うーん、クリア後のボスがたおせないっ!!!!!


ってまだRedStone DSをやっているholtonです^^

あれから、Lvが73になり、それなりに良い装備ができるようになったのですが、
まだまだ外伝1(クリア後のストーリー)がクリアできないのです。。。

ボスの攻撃が物理攻撃、且つ4000以上のダメージを与えてきます><
こちらの火力のHPはまだぎりぎり4000。。。


っと、DSばかりやっているせいで、欠片集めがぜんぜん進んでいませんOTL
しかも備忘録的な攻略ページを作成したせいで、さらにすすまない。。。

諦めずにがんばっていきまーす^^



最後に、古い型の携帯からのカメラ撮影より

P1000009.JPG





 

PC版のRSより良い装備してる?!
いあいあ、OPが終わってます!

HOME 次のページ

HP内ピックアップ

・[備忘録]-[Nx化]
炎の石の取得方法からNx化(錬成)まで詳細説明
攻撃速度計算
部位事に速度を設定可能
おおよその攻撃速度を表示

RS情報

最新コメント

[08/20 holton]
[08/17 べる]
[05/14 Meldy]
[05/13 べるべる]
[05/02 Meldy]



忍者ブログ [PR]
template by repe