[170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160]
引き続き、ポケットモンスターXY(楽々厳選)
ポケモンストーリーは攻略完了しました^^
・・・途中でモンスターの厳選をしたため、時間がかかってしまいました。。。
さて、前回BWから変わった点をあげましたが、
「厳選」から上げるとかなり変更点があり、また「厳選」がしやすくなりました。
・・・難易度が下がったのかな?
1.努力値が最大255→252
・前回までは、この努力値の差「3」のために戦う回数を数えることに
苦労しましたが、今回は、252以上行かないため、
何も考えずに溜めることができます^^
・また、戦わなくても努力値を溜めれる。
つまりLv1の状態で、努力値を満タンにできます^^
→それぞれのスパトレ
・努力値の可視化
このモンスターがどの努力値がどれぐらいたまっているかが
だいたいわかります^^
→スパトレ
・努力値の初期化
→「まっさらバッグ」にてスパトレ
↓スパトレ↓
2.草むらからのモンスターの3V確定方法がある
「ポケトレ」を20連鎖ごとに1V確定し、60連鎖では3Vとなる。
(80連鎖でも3V)
このことにより、メタモンの3Vを簡単に取得することができます。
3.親から5つのステータスを受け継ぐ
たいていは、最高3つのステータスを受け継ぐのですが、
「あかいいと」を持たせて卵を産むと、親から5つのステータスを受け継ぎます。
以前にてランダム係数をいじらないで5Vを産む最大確率でも、
計算したくないほど低いですが、
今回は最大100%です!(親がどちらも6Vの場合w)
上記のことで、簡単に(簡単とはいえ、時間がかかりました・・・)
5Vを作ることができました^^
↓5Vです^^

・・・途中でモンスターの厳選をしたため、時間がかかってしまいました。。。
さて、前回BWから変わった点をあげましたが、
「厳選」から上げるとかなり変更点があり、また「厳選」がしやすくなりました。
・・・難易度が下がったのかな?
1.努力値が最大255→252
・前回までは、この努力値の差「3」のために戦う回数を数えることに
苦労しましたが、今回は、252以上行かないため、
何も考えずに溜めることができます^^
・また、戦わなくても努力値を溜めれる。
つまりLv1の状態で、努力値を満タンにできます^^
→それぞれのスパトレ
・努力値の可視化
このモンスターがどの努力値がどれぐらいたまっているかが
だいたいわかります^^
→スパトレ
・努力値の初期化
→「まっさらバッグ」にてスパトレ
↓スパトレ↓
2.草むらからのモンスターの3V確定方法がある
「ポケトレ」を20連鎖ごとに1V確定し、60連鎖では3Vとなる。
(80連鎖でも3V)
このことにより、メタモンの3Vを簡単に取得することができます。
3.親から5つのステータスを受け継ぐ
たいていは、最高3つのステータスを受け継ぐのですが、
「あかいいと」を持たせて卵を産むと、親から5つのステータスを受け継ぎます。
以前にてランダム係数をいじらないで5Vを産む最大確率でも、
計算したくないほど低いですが、
今回は最大100%です!(親がどちらも6Vの場合w)
上記のことで、簡単に(簡単とはいえ、時間がかかりました・・・)
5Vを作ることができました^^
↓5Vです^^
PR
この記事にコメントする
← サーナイト、メガ進化 HOME ポケモン♪ →
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
RS情報
")
-->
最新記事
(09/24)
(09/14)
(08/24)
(08/24)
(08/17)